イオンモバイルはイオングループが提供している格安スマホです。イオンモバイルの料金プランは50種類以上あります。全てのプランが業界最安クラスの料金です。イオンモバイルなら全国のイオングループの店舗に設置されているイオンモバイルショップでサポートを受ける事が出来ます。「契約」~「アフターフォロー」まで対面でサポートを受ける事も出来ます。イオンモバイルなら格安スマホ初心者でも安心して利用する事が出来ます。
イオンモバイルの友達紹介特典は1,000WAONポイントがもらえます。紹介特典を利用した場合でもお互いの個人情報は開示されません。
契約の際に「紹介コード」を登録してください。店頭で契約する場合でも特典を受ける事ができます。
匿名紹介 店頭利用可能
紹介コードの入力で1,000ポイントプレゼント!
イオンモバイルのメリット
最安クラスの利用金で利用できる
イオンモバイルの利用金プランは業界最安クラスの料金です。イオンモバイルなら1GB~10GBまで1GB刻みの料金プランから選ぶことができるので無駄のないプランを選ぶ事が出来ます。最大50GBの大容量プランもあります。データ通信をたくさん利用する方にもオススメです。
店頭でサポートが受けれる
イオンモバイルなら全国のイオンのお店に併設されているイオンモバイル店頭で「契約のサポート」から「アフターサポート」まで受ける事ができます。お買い物ついでにスマホの相談をする事もできます。スマホ初心者でも安心して利用する事ができます。
※店頭で契約する際にも【紹介クーポンコード】を伝えると紹介特典を受けうることが出来ます。
LINEの年齢認証に対応
イオンモバイルならLINEの年齢認証に対応しています。LINE IDの機能や電話番号でも友達紹介などの機能を利用することができます。
※LINEの年齢認証に対応している格安スマホサービスはイオンモバイルののほかに「マイネオ」、「iiJ mio」などがあります。
通話料金が半額
イオンモバイルならドコモやauの半額の通話料金で国内電話を利用する事が出来ます。30秒ごとに11円の通話料金なのでお得な料金で利用できます。スマホに搭載されている標準の電話アプリで利用する事が出来ます。
通話のかけ放題オプション
イオンモバイルなら国内の電話がかけ放題になるオプションや10・5分以内の通話が無料になるオプションなどが充実しています。イオンモバイルなら通話をたくさん利用する方でも安心です。
イオンカードでスマホ本体の24回払いが無金利
イオンモバイルならイオンカードでスマホ本体の分割を利用した場合でも24回払いが無金利で利用できます。
プラスメッセージに対応
イオンモバイルならプラスメッセージを利用する事も出来ます。安心のコミュニケーションツールとして活用することが出来ます。
お試し利用ができる
イオンモバイルなら店頭で新規契約の前に【無料貸し出しサービス】を利用する事が出来ます。【データ通信専用SIMカード】と【スマホ本体】を無料で最大1週間借りる事が出来ます。通信速度や操作感などを契約前にお試し出来ます。
解約金が無料
イオンモバイルなら解約金やMNP乗り換え手数料が無料です。契約後でもサービスに満足できない場合はいつでも解約できます。
60歳以上の方がお得
イオンモバイルでは60歳以上の方のみ契約できるお得な料金プラン(やさしいプラン)があります。契約者が60歳以上の方のみ契約できます。やさしいプランは通常プランよりもお得な料金プラン利用する事ができます。
イオンスマホ電話サポート
イオンモバイルでは月々330円で【電話相談】や【遠隔サポート】を受ける事ができます。ご自宅などどこでも、いつでもスマホのサポートを受ける事ができます。有料の出張サポートを受ける事も出来ます。イオンモバイルならサポートが充実しているのでスマホデビューにもおすすめです。
60歳以上の方なら【やさし10分かけ放題】に加入すると【イオンスマホ電話サポート】を利用する事が出来ます。
紹介コードの入力で1,000ポイントプレゼント!
イオンモバイルのデメリット
海外で通信ができない
イオンモバイルでは海外でデータ通信を利用することはできません。海外旅行の際に通信を利用する場合はは「WiFiルータ」や「ホテルのWiFi」などを利用が必要です。
クレジットカードが必要
イオンモバイルの契約には「クレジットカード」が必要です。プリペイドカードやデビットカードでは契約することができません。また、口座引き落としを利用することはできません。クレジットカードを持っていない方は注意が必要です。
友達紹介キャンペーン
紹介特典 | ・1000WAONポイント ・1GBクーポン |
条件 | ①音声プランに新規契約 ②データプランに新規契約 |
①イオンモバイルの音声プランに新規契約をすると「1000WAONポイント」と「1GBクーポン」がもらえます。
②イオンモバイルのデータプランに新規契約をすると「1GBクーポン」がもらえます。
友達紹介特典は音声プラン・データプラン共に初めてイオンモバイルに新規契約する方が対象です。過去に利用していた方の再契約や既に利用している方の追加契約は対象外です。
新規契約の際には「紹介クーポンコード」を入力して契約してください。イオンデジタルワールドで契約する場合はクーポンコード入力欄に「紹介クーポンコード」を入力してください。
紹介特典獲得の流れ
- イオンモバイルの契約
イオンモバイルに新規契約します。契約時に「紹介クーポンコード」の入力をしてください。 - 1Gクーポンの受け取り
紹介特典の1GBクーポンは契約の翌日受け取ることが出来ます。 - WAONポイントの受け取り
紹介特典のWAONポイントは契約の翌々月上旬頃に受け取る事が出来ます。
紹介コードの入力で1,000ポイントプレゼント!
紹介特典について
1,000WAONポイントについて
イオンモバイルの友達紹介キャンペーンを利用して音声プランに新規契約をすると1,000WAONポイントが貰えます。WAONポイントの受け取りには「電子マネーWAONカード」が必要です。マイページからWAONカード番号を登録するとポイントが付与されます。電子マネーWAONにチャージする場合はWAONステーションなどで受け取りをしてください。
特典の受け取り方法
- マイページにアクセス
イオンモバイルのマイページにアクセスし、ログインしてください。 - 特典の確認
マイページにログインするとポップアップ画面で特典の案内が表示されます。ポップアップが表示されない場合は「メニュー」から「ご利用可能なクーポン・特典」で確認する事ができます。 - WAON番号の登録
WAON番号を登録します。入力間違えに注意してください。 - WAONポイントの受け取り
WAONステーションなどで特典を受け取りしてください。
1GBクーポンについて
イオンモバイルでは紹介キャンペーンを利用して新規契約すると「1GBクーポン」がもらえます。1GBクーポンの有効期限は最大6か月間です。有効期限内の好きなタイミングで利用する事ができます。
特典の受け取り方法
- 紹介ページにアクセス
イオンモバイルの紹介ページにアクセスします。※イオンモバイルマイページから特典を受け取る事はできません。 - ログイン
紹介ページにログインします。「今すぐイオンモバイルを紹介する」ボタンからログインしてください。 - GBクーポン利用
紹介ページ内の「GBクーポン利用画面」を選択します。 - 特典の利用
利用したいクーポンを選択して紹介特典を受け取りしてください。
無料貸し出しサービス(お試しサービス)
イオンモバイルでは契約前にサービスを無料でお試しする事ができます。お試しサービスはイオンモバイル店頭のみで実施されています。インターネットや電話等で申し込みする事はできません。無料でお試し可能サービスは「データプラン」です。通話やSMSの利用はできません。スマホ本体とSIMカードを借る事が出来ます。お試し期間は最大7日間です。20歳以上の方が利用できます。お試しサービスの申し込みには本人確認書類とクレジットカードが必要です。
契約について
イオンモバイルの契約はインターネットと店頭で行う事が出来ます。インターネットなら待ち時間なく、いつでも契約を申し込みする事ができます。店頭ならプランなどを相談しながら契約することができます。
契約には「本人確認書類」と「クレジットカード」、「メールアドレス」が必要です。メールアドレスはフリーアドレスでも契約出来ます。新規契約の際には「紹介コード」と「エントリーパッケージ」の用意を行いましょう!エントリーパッケージを利用すると2000ポイント、紹介コードを利用すると3000ポイントがもらえます。
契約の流れ
1.エントリーパッケージの用意
エントリーパッケージを利用すると2,000WAONポイントがもます。
2.MNP予約番号の発行
他社の携帯会社から乗り換えする場合はMNP予約番号を取得してください。
3.契約
イオンモバイルの契約の際に【紹介クーポンコード】を登録してください。
4.受け取り
SIMカードやスマホ本体を受け取りします。
5.初期設定
初期設定やMNPの切り替えを行います。
6.利用開始
イオンモバイルの利用が出来ます。
7.紹介特典の受け取り
友達紹介特典の受け取り手続きを行ってください。
契約時に必要な本人確認書類
- マイナンバーカード(個人番号カード)
- 運転免許証住民基本台帳カード
- 在留カード・特別永住者証明書
- 日本国パスポート
- 健康保険証と補助書類
※補助書類は「公共料金領収書」・「住民票」、「戸籍謄本」のいずれか1点
利用可能なクレジットカード
- イオンカード
- VISA
- JCB
- mastercard
※店頭で契約する場合は「アメリカンエキスプレス」、「ダイナースクラブ」も利用できます。
エントリーパッケージについて
イオンモバイル店頭で販売されている「エントリーパッケージ」を利用して契約すると2000WAONポイントがもらえます。友達紹介特典と併用することができます。エントリーパッケージには事務手数料(3300円)が無料になるエントリーコードが記載されています。エントリーパッケージ代金が3300円なので、実質2000WAONポイントお得に契約することができます。
デジタルワールドでイオンモバイルに新規契約と同時にスマホ本体を購入する場合はエントリパッケージが利用できません。本体購入キャンペーンの特典が付与されます。
エントリーパッケージはPayPayショッピングで購入することもできますが、PayPayショッピングで購入したエントリーパッケージでは2000ポイントの特典がもらえないので注意してください。
通話オプション
イオンでんわ
イオンモバイルならドコモやauなどの半額の通話料金で電話をかける事が出来ます。30秒ごとに11円で通話をすることが出来ます。イオンでんわの申し込みは不要です。スマホに搭載されている標準の通話アプリから利用する事が出来ます。
イオン電話フルかけ放題
イオンでんわフルかけ放題は国内通話がかけ放題のオプションサービスです。イオンでんわフルかけ放題は連続120分を超える通話は強制切断されます。
イオンでんわ10分かけ放題・5分かけ放題
イオンでんわ10分かけ放題は月額935円で10分以内の国内通話が無料になるオプションサービスです。 イオンでんわ5分かけ放題は月額550円で5分以内の国内通話が無料になるオプションサービスです。 5分・10分経過後は30秒ごとに11円で利用する事が出来ます。au回線ではイオン電話アプリの利用が必要です。
050かけ放題
050かけ放題は050から始まる専用の電話番号で電話がかけ放題のオプションサービスです。初回事務手数料1100円と月額料金1078円がかかります。050かけ放題はデータプランで加入する事もできます。050かけ放題なら海外のWiFi環境でも利用する事が出来ます。
端末補償サービス
イオンスマホ安心補償
イオンスマホ安心補償はイオンモバイルで端末を購入した方が加入できるオプションです。月額料金は機種によって「385円」または「495円」です。本体が故障した場合は交換してもらえます。交換費用は「4400円」または「7700円」です。水濡れ・画面割れ・破損・故障時に交換する事ができます。1年間に2回まで利用する事ができます。
イオンモバイル持ち込み補償
イオンモバイル持ち込み補償は端末を自分で用意する方向けのオプションサービスです。月額料金はAndroid端末は「605円」、iPhoneは「715円」です。本体が故障した場合は原則修理対応となります。修理ができない場合は交換してもらえます。水濡れ・画面割れ・破損・故障時に利用する事が出来ます。交換費用はAndroid端末の場合1回目「4400円」、2回目「8800円」ですiPhoneの場合は「13200円」です。1年間に2回まで利用する事ができます。
友達紹介
イオンモバイルでは音声プランを1人紹介する毎に3000WAONポイントと1GBクーポンがもらえます。データプランを紹介した場合は1GBクーポンがもらえます。1回線あたり1か月に5人まで紹介する事ができます。紹介ページから紹介クーポンコードを発行する事ができます。
イオンモバイルQ&A
友達紹介Q&A
- Q友達紹介キャンペーンの特典内容は何ですか?
- A
イオンモバイルの友達紹介特典は音声プランの契約で「1,000WAONポイント」と「1GBクーポン」がもらえます。データプランの契約で「1GBクーポン」がもらえます。
- Q紹介クーポンチケットとは何ですか?
- A
イオンモバイルの紹介クーポンチケットとは「紹介クーポンコード」が記載されているWebチケットです。紹介特典を受ける際には「紹介クーポンコード」を入力してください。
※当サイトでは紹介クーポンコードの事を紹介コードと表記している場合があります。
- Q紹介コードはどこに入力すれば良いですか?
- A
イオンモバイル契約画面の紹介クーポンコード入力欄に入力してください。店頭で契約する場合は紹介クーポンコードをメモして店員さんにお渡しください。
- Q知らない人の紹介コードを利用しても大丈夫ですか?
- A
イオンモバイルでは紹介キャンペーン利用した際にもお互いの電話番号を含む個人情報は閲覧する事が出来ないので安心してご利用ください。
- Q紹介特典はいつもらえますか?
- A
イオンモバイルの友達紹介特典の1GBクーポンは契約の翌日から利用できます。1,000WAONポイントは契約の翌々月上旬に受け取りができます。イオンモバイルでは紹介特典の受け取り期限があるので注意が必要です。
- Q他のキャンペーンと併用する事はできますか?
- A
イオンモバイルでは友達紹介キャンペーンと他のキャンペーンを併用する事ができます。エントリーコードを併用して利用する事もできます。
- Qポイントサイトと併用する事はできますか?
- A
イオンモバイルでは友達紹介キャンペーンとポイントサイトの特典を併用して受け取る事ができます。
- Q複数回線契約する場合は特典の対象ですか?
- A
イオンモバイルの友達紹介キャンペーンはお1人様1回線のみ対象です。2回線目以降の契約は特典の対象外です。シェア回線の追加契約も対象外です。
- Q紹介コードを入力し忘れた場合はどうすれば良いですか?
- A
イオンモバイルでは紹介コードを入力し忘れた場合は紹介特典が付与されません。新規契約時は紹介コードの入力忘れに注意してください。
- Q紹介者毎に紹介特典内容は同じですか?
- A
イオンモバイルでは原則すべての紹介者で特典内容は同じです。
- Q紹介した方には特典はありますか?
- A
イオンモバイルの音声プランを紹介すると「1GBクーポン」と「3,000WAONポイント」がもらえます。データプランの紹介で「1GBクーポン」がもらえます。
※紹介者の契約プランは問いません。
- Q家族を紹介する事は出来ますか?
- A
イオンモバイルを家族に紹介する事ができます。
イオンモバイルQ&A
- Qイオンモバイルはどの回線に対応していますか?
- A
イオンモバイルでは「ドコモ回線」と「au回線」に対応しています。
- Q現在の電話番号を引継する事はできますか?
- A
イオンモバイルではMNPを利用すると現在の電話番号を引継する事ができます。MNPを利用する際には現在の携帯電話会社でMNP予約番号を発行する必要があります。
- Qメールアドレスを引継する事はできますか?
- A
現在の携帯電話会社で所定の手続きを行うとメールアドレスを引継する事ができます。メールアドレスを引継する場合は毎月数百円程度の費用がかかります。
イオンモバイルではメールアドレスの提供はありません。
- Qイオンモバイルに契約する際に必要な物は何ですか?
- A
イオンモバイルに契約する際には以下のものが必要です。
- MNP予約番号
- 本人確認書類
- クレジットカード
- メールアドレス
- 紹介クーポンコード
- Qイオンモバイル契約に必要な本人確認書類は何ですか?
- A
- マイナンバーカード(個人番号カード)
- 運転免許証住民基本台帳カード
- 在留カード・特別永住者証明書
- 日本国パスポート
- 健康保険証と補助書類
- QSIMロック解除は必要ですか?
- A
ドコモのスマホやauのスマホをそのまま同じ会社の回線で利用する場合はSIMロック解除は原則不要です。ソフトバンクモデルや異なる会社の回線を利用する場合はSIMロック解除が必要です。
※ドコモ・auのスマホでも一部の機種ではSIMロック解除が必要な場合があります。
- Qエントリーパッケージとは何ですか?
- A
エントリーパッケージとは事務手数料が無料になるエントリーコードが記載されている商品です。エントリーパッケージ代金は3,300円です。エントリーパッケージの購入は「イオンモバイル店頭」と「PayPayショッピング」でできます。
イオンモバイル店頭で購入したエントリーパッケージを利用して音声プランに契約すると2,000WAONポイントがもらえます。
- Qイオンモバイルの通信速度は早いですか?
- A
イオンモバイルではドコモやauに比べると速度が遅くなる場合があります。通信速度は回線の混雑状況によって異なります。
- QイオンモバイルではeSIMには対応していますか?
- A
イオンモバイルではeSIMに対応していません。
- Qイオンモバイルでは5Gに対応していますか?
- A
イオンモバイルでは2022年4月1日より5Gに対応しました。
- Qイオンモバイルではプラスメッセージに対応していますか?
- A
イオンモバイルではプラスメッセージを利用する事ができます。ただし、一部の機種では利用する事ができません。
- Qイオンモバイルでは海外で利用する事はできますか?
- A
イオンモバイルでは海外で通話やSMSをする事ができますが、通信をする事はできません。通信を利用する場合はWiFiなどを利用してください。
- Qイオンモバイルは何歳から契約できますか?
- A
イオンモバイルでは18歳以上の方が契約する事ができます。18歳未満方が利用する場合は保護者名義で契約してください。
※契約者と利用者が異なる場合は利用者の確認書類も必要です。
- Qフィルタリングサービスは利用できますか?
- A
イオンモバイルではフィルタリングオプションの提供があります。
- Q店頭で契約する場合とインターネットで契約する場合違いはありますか?
- A
店頭で契約する場合は即日SIMカードを受け取る事ができます。支払いに設定できるクレジットカードに違いがあります。
インターネットで契約する場合はエントリーパッケージの利用で2,000WAONポイントを受け取る事ができます。
- Q契約できる上限回線数は何回線までですか?
- A
イオンモバイルでは最大30回線まで契約する事ができます。シェア音声プラン5回線セットを5契約とデータSIM単体で5契約する事ができます。なお音声SIM契約は単体契約とシェア音声契約合わせて5契約まで行えます。
- Q最低契約期間はありますか?
- A
イオンモバイルには最低契約期間の定めはありません。契約後いつでも解約することが出来ます。
イオンモバイルの概要
サービス名 | イオンモバイル |
提供会社 | イオンリテール株式会社 |
提供回線 | ドコモ・au |
契約事務手数料 | 3300円 |
エントリーコード | イオンモバイル店頭などで購入可能 |
データ繰り越し | 翌月まで可能 |
5G回線 | 提供なし |
eSIM | 提供なし |
セット割 | 提供なし |
解約金 | なし |
MNP予約番号発行手数料 | 無料 |
関連記事
マイネオ
総合満足度No1の格安スマホ!月々1,298円から利用可能!ドコモ・au・ソフトバンク回線に対応しているのでそのまま乗り換えする事ができます。
友達紹介ページからの契約で事務手数料が無料!スマホ本体独自購入でさらに2,000円分のギフト券がもらえます。